全国に教室があり知名度の高い幼児教室【コペル】
知育系の習い事をお考えのママ・パパは幼児教室コペルが検討に上がる事も多いかと思います。
ざっと幼児教室コペルの口コミを見る限り良い意見が目立つのが印象的です。
そんな幼児教室のコペルの無料体験レッスンに1歳の娘と一緒に参加してきてレビューしたいと思います。
- 体験レッスンの内容は?
- 他の幼児教室との違いはどこか?
- 入室しなかった理由は?
幼児教室コペルをご検討のママ・パパが気になる事を、まとめてお伝えしたいと思います。
幼児教室コペルの特徴
幼児教室コペルは、可愛いクマのキャラクター(ペルくん)の幼児教室です。
幼児教室コペルの特徴ですが
- 使用教材数が桁違いに多い
- コースが多い
- いい口コミが多い
という3点が他の知育系の知育教室と比べて特徴的だと思います。
使用教材が桁違いに多い
幼児教室コペル公式HPによると
1年で使うオリジナルの教材はコンテナ96個分。毎回新しい刺激で楽しく学ぶことができます。
と、紹介されているほど使用教材が多いのが特徴です。
幼児教育では「退屈」を避ける事がとても重要視されています。
同じ教材を使うと子供にとっては「前にも見たな」と、興味が薄れて学ぶことが退屈な事になってしまうからです。
動きたい盛りの幼児に興味を持たせるには新しく楽しい刺激であり続けなければならず、新しい教材を使い続ける幼児教室コペルは本当に教材がすごいです。
コースが多岐にわたる
知育系の幼児教室のコース分けというと、年齢・月齢別のコースになるのが一般的。
これに、幼稚園受験コースや小学校受験コースがある幼児教室があるのですが、コペルはそれに加えて、発達障害など発達の遅れが気になる子供向けの「児童発達支援スクール コペルプラス」があります。
できないことの訓練ではなく、楽しい遊びを通して、内なる能力を引き出します。
「できることが増えるのは世界が広がること、楽しいことが増えること」
を合言葉に、子どもが自ら幸せになる姿をめざします。引用:コペル公式HP
コペルは「人と比べない」事も大切に教えられるので、子どもときちんと向き合える教室だと思います。
いい口コミが多い
知育ママのSNSを見ていて思ったのですが、幼児教室コペルは通っている親からの口コミがいいなという印象があります。
体験レッスンの感想などを読んでいても悪い口コミがほとんどありません。
コペルの口コミ
幼児教室コペルの口コミ、いい意見と悪い意見に分けてご紹介します。
いい意見
- 次々と登場する教材や、先生のテンポ良いお話や歌で、楽しんで通っている
- 興味をもったことへの取り組み方や、理解できるまで諦めない継続力などがついてきました。
- 学ぶこと・知ることの楽しさを知り、自宅でも、ワークや暗唱に楽しく取り組んでいます。
- 子供との関わり方や、教室で習った内容の家での取り組み方も教えていただけるので、わたし(親)自身も楽しみに通っています。
- 子供の効果はすぐに見えなくても、レッスンに参加し、先生の話を聞くと、親自身、日々の生活の働きかけの大切さに気付き、勉強になります。
レッスン内容に子供が夢中になり楽しんでいる、という声と親としての関わり方を学べる場であるという声が多くありました。
後で詳しく書きますが、1歳の我が子も夢中になっていたので確かに!と思います。
悪い意見
- レッスン費が高い
- フラッシュカードが多くて嫌だ
コペルの月謝は幼児コース0、1、2歳は東京で月16,000円(税抜)。
年間のレッスン回数が決められており、月に3〜4回レッスン日が設定されています。
知育系の幼児教室の月謝は8,000〜20,000円のところが多いので、特別高い訳ではありませんが十分高いですよね。
我が家は、ベビースイミングに行っているのですがその月謝の倍です。
フラッシュカードは、採用している幼児教室は多くあるのですが、色々体験レッスンに行ってみた中でコペルはフラッシュカードの比率が多いように感じました。
フラッシュカードに対していいイメージを持っていない親御さんには向かないかもしれません。
コペルの体験レッスンの概要
我が家が1歳の娘を連れて無料体験レッスンに参加した時の概要がこちらです。
体験レッスンの費用・時間
幼児教室コペルの体験レッスンは無料!
1歳だと、50分のレッスンを丸々既存のクラスに混ぜてもらって受けることができます。
講師・クラスの特徴
クラスは定員6名に対して講師1名。
生徒は、一列に並んだ机について椅子に座り、親は背後に座布団を敷いて座りサポート役として一緒にレッスンを受けます。
机の向こう側に講師の先生が座って、フラッシュカードを見せたり歌を歌ったり。
私が無料体験レッスンに伺ったコペルの教室は、圧迫感もなく隣との距離もほどほどにあり良かったです。
(他の椅子に座ってレッスンを受けるタイプの幼児教室では、圧迫感を感じる教室もあったので実際に見てみた方がいいと思います!)
レッスンの流れ
レッスンは、
始まりの歌
日付の確認
子どもが頑張ったことの発表(親)
のあと、怒涛の知育レッスンが続きます。
フラッシュカード、100玉そろばん、もじ、数字、絵画芸術、はさみ、瞬間記憶トレーニング、色の認識、英語、リトミック、などなど2〜3分毎に新しいカリキュラムをこなしていくのですがそのスピードたるや…
知育系幼児教室の体験レッスンが初めてのママがびっくりされるかもしれません。
1秒に2~3枚めくられるフラッシュカードをやったかと思えば、数字を学ぶ歌が始まり、巨大な100玉そろばんがガチャガチャ動いたかと思えば、瞬間記憶トレーニングにはさみを使うレッスン。
コペルの公式HPにも書かれていますが、レッスンはまるでショーをみているかのようでした。
1歳の娘も、講師の先生のレッスンに釘付けで体験レッスンなのに50分間座り続けることが出来ました。
レッスンで使う教材
フラッシュカードや数字の歌カード、歌はコペルオリジナル教材でペルくん(クマのキャラクター)がついていました。
講師の先生に聞いてみると、レッスンで子供が興味を示すので購入していかれる親御さんもいらっしゃるそうです。
しかし、自宅での復習や教材の購入を勧めるという感じはなく、”お子さんが自然に興味を持ったら”広げてください、という感じでした。
幼児教室コペルはオリジナル教材ばかりなのですが、市販品で代用できそうだなと思うのは
▼タングラム
他の幼児教室では公文のタングラムをそのまま教材として使用するところもあります。
▼100玉そろばん
カラフルでグラデーションのようになっている100玉そろばんも市販されていますが、幼児教室コペルでは赤と黄色の2色の100玉そろばんを使用していました。
のあたりかなと思います。
多くの幼児教室で採用されているものなので、定番ですね。
100玉そろばんは、2020年はふるさと納税でもらう事もできます!
▼【2020年】ふるさと納税でもらえる「知育玩具」のおすすめ
コペル体験レッスンの感想
一緒にレッスンを受けた在籍している親子がとても熱心な様子で、教育への意識の高さをひしひしと感じました。
レッスンの復習を自宅でもしているような会話をしていたので、きちんと取り組んでいるんだろうなと想像します。
レッスン自体は数分ごとに切り替わるので質問するタイミングが分からなかったのですが、最後にその日したレッスン内容を解説してくれて具体的にお家での取り組み方を教えてくれました。
コペルに入会する?
幼児教室コペル、たくさんの教材で我が子もレッスンに釘付けになったし私自身新しい情報を仕入れることが出来たのですが入会は…しませんでした。
まず、思っていたより遠かった。
出産前は軽く行けたエリアだったのですが、1歳の子どもを連れて電車を乗り継いで行くのは思っていたより大変でした。
次に、なんとなくピリッとした雰囲気を感じた事が大きいです。
一緒にレッスンを受けていた親子が本当に教育熱心で…。
こちらまでプレッシャーを感じてしまうほどの言葉かけ(三角は出来ないの!こっちでしょ!)に、我々親子がビビってしまい。
今回の入会は見送ることにしました。
でも、子どもが2歳の頃別のコペル教室に縁があり、通っています。
同じコペルでも、教室によって雰囲気は全く違いますね…。
コペル体験レッスン後の勧誘は強め?
幼児教室コペルの体験レッスンに行ってみたものの、勧誘らしい勧誘はありませんでした!
これはかなり驚きです…!
よく幼児教室の体験レッスンに行くのですが、体験レッスンが終わると「で、どうされますか?(入会しますか?しませんか?)」みたいな時間があるのですがそれすらありませんでした。
楽しかったね〜!ずっと座っていられたね〜!よく目が動いてたよ!と声をかけてくれておしまい。
教室や講師の先生によるとは思いますが、勧誘が強くないのは体験レッスンを受ける身としては気持ちが楽になりますね。
講師の先生に聞いてみると体験に行った教室は0、1、2歳のクラスはほとんどで空席があるそうで3歳児クラスからは満席になって空き待ち状態になるそうです。
ただ、0、1、2歳から教室に通っている子と3歳から通い始めた子は取り組める内容に明らかな差があるとおっしゃっていました。
さぁ、幼児教室コペルの体験レッスンに行こう!
幼児教室コペルはカリキュラムは体を動かすカリキュラムはありませんが、フラッシュカード・リトミック・英語・数字・記憶…とバランスが良く教材も豊富です。
通っている親子は育児に熱心な方が多く、体験レッスンのみの経験でしたがとてもいい経験になました。
感想は【辛口】でしたが、私にとって教育に関しても育児に関しても学びの多い体験レッスンでした。
入室するかどうかは別として、少し気になるなと思われた方は一度体験レッスン(無料)を受けてみるのはいかがでしょうか。
公式サイトから受付しています。
▼私が入室した幼児教室くぼたのうけんの効果・口コミはこちら