知育玩具が月額制でレンタルできるってご存知ですか?
日本サブスクリプションビジネス大賞2019でグランプリを受賞した「トイサブ!」
今、注目のサービスです。
0,1,2,3歳というと、成長が著しく子どもが興味を示すおもちゃが全然違います。
うちは子どもが2歳ですが、0・1歳台のおもちゃが家の中にギュウギュウです。
スッキリしない家を見てちょっとうんざり…。
でも、いつも子どもにとって「旬」のおもちゃを提供したい!
けれど、育児や仕事をしながらおもちゃを選んだり買いに行くのはとても大変!
そんな思いを持つパパ・ママにぴったりの知育玩具の月額レンタルトイサブ!を使ってみる事にしました。
本記事では、我が家が実際に使ってみた口コミやメリット・デメリットをご紹介します。
▶︎トイサブ公式サイトはこちらトイサブ!は定額制の知育玩具レンタル
トイサブ!とは、お子様の成長に合わせたおもちゃ・知育玩具を、定期的にお届け・交換する定額制レンタルサービスです。
- 0歳3ヶ月〜6歳の子どもが対象
- 月額3,340円(税抜)で2ヶ月に1回6個の知育玩具が届く(4歳以上の場合1回につき5個)
- あらかじめ子どもがどんな事に興味があるか・手持ちのおもちゃの種類が何かを伝えられる
- プロ(認定ベビートイ・インストラクター)が、子どもの月齢に合わせておもちゃを厳選
- 気に入ったおもちゃはレンタル継続可能
- 次号のおもちゃが届く時に、その場で前号のおもちゃと交換して返却なので空白期間が無い
2歳児に実際届いたトイサブ!のおもちゃ
2歳2ヶ月の子どもにトイサブ!から実際に届いたおもちゃはこちら。
子どもの興味がある事は「数、文字、鍵開け、お手伝い」と申し込み時に伝えてあったので、そういったものを意識してプランナーさんがプランを作成してくださいました。
Sweet Manner Tea Set(Fisherprice)
可愛いお顔のティーポットは、まるで本当にお茶を注いでいるような効果音と共に英語の楽しい音楽やセリフが流れるおもちゃでした。
「カップにお茶を入れて〜」など、英語で指示があってティーポットを傾けるとお茶を注ぐ効果音が流れて、マナーや挨拶、数かぞえなど、ごっこ遊びを通じて楽しく学べます。
遊びの中で自然に英語に触れられる事が出来るので、おうち英語にぴったりだなと思いました。
時計パズル(Hape)
世界60カ国以上で愛されているハペ社のカラフルな時計パズル。
トイサブ!から届いたおもちゃの中で、子どもが1番に手にとって遊んだのがこの時計パズルでした。
文字の部分が型はめになっていて、最初は出しては入れを繰り返していましたが「1、2、3…」と数字を読みながら型はめをしたり、色別に分けてから「赤から入れて、次水色入れようっと」と色々な遊び方をしていました。
時計としての遊びはほとんどしていなかったのですが、私が「3時半とかってhalf pastって言うんだったなぁ、そういえば〜」
とか言いながら時計をぐるぐる回していたら、子どもが興味を持ったようで
「何時?これは何時?」と聞いてくるようになりました。
カラフルで色んな遊びができ子どもを飽きさせないおもちゃなので、自然と数や時計に親しめます。
3Car Garage(babbat)
このおもちゃは若干の使用感を感じるおもちゃでした。
でも、綺麗にしてあって全く問題なく遊べました。
むしろ、1番子どもがハマって毎日遊んでいます。
3色の車には色別にガレージがあり、それぞれに形の違う鍵があり繰り返し「鍵遊び」ができるおもちゃです。
支援センターや児童館などのおもちゃで遊んでいる様子を見て、「鍵開け」が好きそうだなと思って希望を出しましたが、鍵開けだけでなく
色別に車を収納する、ガレージの扉を閉める、それぞれの車を家族に配る、など色と鍵が3種類ある事で遊びが広がり達成感を感じるおもちゃだったようです。
このおもちゃで遊びだすと、何度も鍵を開けて、車を出して、手持ちの動物を乗せて走らせて、「車さんおうち帰るよ〜」とガレージに戻し、鍵をかけるという遊びを繰り返します。
子どもが繰り返し夢中になって取り組む事は、何かを習得しようとする時。
夢中になって没頭している姿を見て、”お値段以上…”と思ってしまいました。
ベビーステラ(BorneLund)
ごめんなさい、これは一度も開けていません。
理由は、トイサブ!のデメリットに詳しく後述しますが新品じゃない布製のおもちゃはちょっと…。
洋服の着脱が簡単に出来て、お世話を通して思いやりや自立の心を育てる知育玩具ですが…
私の衛生観念上、子どもに与えていません。
もじあそび(ニチガン)
ひらがな積み木!
欲しいな〜買おうかな〜どれがいいかな〜と悩んでいたものだったのですごく嬉しかったおもちゃです。
ゆくゆくひらがなを教える事を考えると、イラストとひらがなが一緒になっているタイプのひらがな積み木は知育には不向きと言われています。
子どもはイラストに目が行きがちで、ひらがなが一緒に書かれていても目がいかないからです。
今回トイサブ!から届いたひらがな積み木は、イラストの裏がシンプルなひらがなのみなのでさすが!と思いました。
しかも、文字が大きくて月齢が小さい子にも向いています。
まだまだ遊び始めたばかりで、ひらがなを覚えた!とか言うエピソードはないのですが、カラフルで子どもの身の回りにある動物や日用品のイラストが興味を引くようで語彙が増えたと思います。
わんわんのバイリンガルスマートフォン(FisherPrice)
届いた瞬間「あぁ〜スマホのおもちゃウチにあるのに伝えるの忘れてた〜!」と思ったのですが、トイサブ!から届いたこちらの方が遥かに高機能でした。
ボタンが多く色々な言葉や言い回しをしくれます。
しかも、英語!
メッセージの録音・再生機能もあって、機能が段違いでした…!
子どもも夢中で飛びついてました…新しいスマホおもちゃに。
大人も最新機種のスマホには夢中になるのと一緒ですね。
▶︎トイサブ公式サイトはこちら0歳、1歳にトイサブ!から届くおもちゃは?
0歳、1歳にトイサブ!から届くおもちゃのプランはこちら。
0歳3ヶ月〜1歳のおもちゃ
0歳は3ヶ月から利用可能で
握る、叩く、倒す、押す、追いかける、など単一行動による相応反応の学習及び体の動かし方を学習出来るものが選ばれています。
ラトル、モビール、ベビージム、オルゴール、おきあがりこぼし、パペット、ドラム、シロフォン、プルトーイ、プッシュトーイ、ソフト積み木
どんなおもちゃかイメージ付かない!という方は▶︎トイサブ公式サイトをご覧ください。
低月齢の赤ちゃんは、ベビージムが寝ながら手を伸ばし動かしたり出来て、起きている時の活動にぴったり。
アクティブに過ごせて、うちの子どももニコニコで遊び終わるとぐっすり眠ってくれました。
でも、ハイハイをしだしたら全く見向きもしなく運命なのがベビージム。
正直、今となっては邪魔です。
片付けておこうにも、割とかさばるのでレンタルできるならすごくおすすめです!
1歳〜2歳のおもちゃ
1〜2歳は、積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなど行動に伴う因果がわかりやすいもの、指先・手足の動かし方を学習出来るものが選ばれています。
ピックアップパズル、キューブパズル、スタッキング、型はめ、鍵開けボックス、ソフトハウス、ペグさし、ピアノ、ルーピング、組み立てレール、おままごとアソート、スロープトイ、ハンマートイ、シンプル積み木
一体どんなおもちゃのこと?と言う方は▶︎トイサブ公式サイトをご覧ください。
1歳代で我が家はトイサブ!を利用していなかったので、一気におもちゃが増えた時期です。
0歳代は与えれば何でも、例え瓶の蓋やペットボトルでもおもちゃになる時期。
でも、1歳代は自我も出てくるし好みも出てきます。
買っても興味を示さなかった…と言うことが増えてきておもちゃ選びが難しくなる時期でした。
そんな時に、トイサブ!のプロに”今”子どもが興味がある事や物を伝えておもちゃをレンタルしてみるのはおすすめ。
夢中になっている動きや注意しても繰り返したりするイタズラは伸びるチャンス!
トイサブ!の利用が向いている家庭
今回、実際にトイサブ!を利用してみて、おもちゃの定額レンタルが向いているご家庭をまとめてみました。
- 赤ちゃんが居てもスッキリとした家に住みたい
- 月齢に合わせ「旬」の知育玩具で遊ばせたい
- おもちゃを買う時間や選ぶ時間があまり無い
- プロが選んだ知育玩具が気になる
どれか一つでも当てはまる方は、トイサブ!を利用する価値はあると思います。
私ももう少し早く知っていれば、0歳から利用してスッキリとした家に暮らせたかな…なんて思っているくらいです。
気になる知育玩具があればリクエストが出来る(トイサブ!で取扱い・在庫のあるもに限る)し、プロの選定したおもちゃもよかったので早めの利用もおすすめです。
▶︎トイサブ公式サイトはこちらトイサブ!のメリット
おもちゃの収納スペースがいつもスッキリ
子どもの成長に合わせておもちゃが入れ替わるので、数が増えず収納スペースがいつもスッキリさせることができます。
赤ちゃんがいてもおしゃれな暮らしがしたい、物の多い暮らしはわずらわしいと感じている方におすすめです。
また、たくさんのおもちゃに囲まれているよりも数が絞られていた方が子どもも一つのおもちゃに集中しやすいというメリットもあります。
子どもにとって旬の知育玩具を用意できる
0〜3歳の成長は本当に目まぐるしく、興味を示す物もよく変わります。
トイサブ!でおもちゃをレンタルするようになると、2ヶ月ごとにおもちゃが新しくなるのでいつも子どもにとって「旬」のおもちゃを用意することが出来ます。
成長に合っているおもちゃだと、いつもより集中力もあって繰り返しチャレンジする様子があり親としてありがたいと感じました。
プロの選定で偏りの無い知育ができる
おもちゃって結構自分の好みが出ちゃいませんか?
自分が子どもの頃に遊んだおもちゃ、評判の良いおもちゃ、お祝いの頂き物などで偏りがちじゃないでしょうか。
実は我が家もパズル系がちょっと多めで、音楽が鳴るおもちゃが少なめでした。
知育をする上では身体、言葉、数、絵、自然、感覚、音楽、人との関わり、目標達成力など乳幼児期はバランスよく伸ばすのが良いとされています。
それぞれ使わないと衰えていってしまう才能の芽なので、気をつけていきたいポイントです。
その点、プロが携わってくれるトイサブ!なら我が家に英語や音楽のおもちゃが届いたようにカバーしてくれていると感じました。
借りたいおもちゃをリクエスト出来る
トイサブ!で取扱い・在庫のあるもに限る、と言う条件付きですが借りたいおもちゃをリクエスト出来ます。
私も他の年齢のプランを見ていて、ずっと気になっていた知育玩具がありました。
ちょっと高めの知育玩具なので、買うにしてもトイサブ!で一度試せるので失敗が無くなりそうです。
英語のおもちゃが多い
トイサブ!は、海外の有名玩具メーカーのおもちゃが多いな、と言う印象があります。
日本で見かけないおもちゃもあり、ちょっと珍しくて面白いです。
私は英語が得意じゃないですしおうち英語もしていないので最初は戸惑いましたが、子どもは普通に受け入れて遊んでいるので子どもの適応力ってすごいなぁと思いました。
トイサブ!のデメリット
トイサブ!のデメリット(と言うか私の失敗)はこちら。
おもちゃが手持ちとかぶる事がある
申し込み時のアンケートできちんと手持ちのおもちゃを伝えれば、トイサブ!から届くおもちゃとかぶることはありません。
しかし、我が家は伝え忘れがあってかぶってしまいました!
それくらいおもちゃが多くて…我が家。
でも、手持ちのものより良いものが届きました 笑
でも今後はもったいないなぁと感じるので、返却時の申請フォームからお知らせしたいと思います。
布系のおもちゃは生理的に無理
おもちゃの定額レンタル、と言うサービス上中古品が届くのは了承しているのですが、布系のおもちゃはどうしても生理的に子どもに与えられませんでした。
きっと同じような方、いらっしゃるんじゃないかな…。
トイサブ!のおもちゃの洗浄や消毒は、子育て経験のあるママが中心となって、おもちゃの清掃をおこなっているそうです。
公式の基準はこちら。
<布系のおもちゃ>石けんでの手洗いと乾燥にて対処しています、手洗いが難しいものはアルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げと付着物の排除をしています。
<木のおもちゃ>プロトクリンという次亜塩素酸水という消毒を使用しています。高い消毒性と安全性を兼ね備えたもので食品の消毒にも使用されている「プロトクリン」という次亜塩素酸水を使って消毒しています。
<プラスチックのおもちゃ>電解水を使用し付着物の除去、アルコール消毒清拭クロスと洗浄クロスで拭き上げを行い、場合により磨いています。トイサブ!公式ホームページより引用
「自分の子供にそのおもちゃを与えられるか」を基準に徹底したクリーニングを実施とありますね。
ぬいぐるみって…手洗いしてくれてる…んですかね?
中綿で、してくれてそうですが…。
でも、我が家に届いたのがお世話する人形だったので、手持ちの人形でいいかなと思って出さずにしまいまいした。
トイサブ!の返却と解約は超簡単!
トイサブの返却はとっても簡単!
送られてきた段ボールのフタを外したら、そのまま返却に使える作りになっていました。
返送用伝票を貼って、集荷依頼をしたら自宅から返却。
子連れでコンビニや営業所に荷物を運ぶのは大変ですもんね。
また、解約もホームページのお問い合わせフォームに入力していつも通り返却するだけ。
電話しなくていいのは嬉しい!
トイサブ!の口コミ
手持ちのおもちゃや布製おもちゃNGを伝え忘れたりで、ちょっと勿体無いことをしてしまったトイサブ!の利用。
でも、想像以上に子どもに合ういい知育玩具が届いたので、使い方さえきちんと押さえればかなり良いサービスです。
最後に改めてトイサブ!のメリットをまとめておきます。
- おもちゃの収納スペースがいつもスッキリ
- 子どもにとって旬の知育玩具を用意できる
- プロの選定で偏りの無い知育が出来る
- 借りたいおもちゃをリクエストして試せる
- 英語のおもちゃが多い
月額3000円以上かかりますが納得のいくサービスですし、必要な人にはコスパの良いシステムだと思います。
子どもにとって、その時1番興味のあるおもちゃを与えてあげたい方にはぜひ試していただきたいです。
▼TOYBOXでリクエストしてモンテッソーリのおもちゃをレンタルした!