知育

子どもアートと知育の敬老の日プレゼント

敬老の日直前!プレゼントの手配してない〜やばい〜似顔絵描かせとく?どうしよう〜!という方におすすめ!

家にあるものを使うお手軽さで、アートと知育がかけ合わされた工作カレンダーはどうでしょうか?

直前でも大丈夫!十分間に合います!

まだ間に合う敬老の日プレゼント

ご紹介するのは、家にあるものを使うお手軽さで、アートと知育がかけ合わされた写し絵工作カレンダー。

本記事の後半に敬老の日プレゼント用のテンプレートを無料シェアしているので、スマホにダウンロードしてコンビニなどで印刷してご活用くださいね。

フロッタージュ技法を使ったアート×知育の工作カレンダー

子どもアート×知育のカレンダーってどんなもの?

写し絵です。

与えられたものでなく、カレンダーを「自分で作る」ことで

・日付や曜日などの時間感覚

・数字の書き方

・季節

・指先の巧緻性

など、たくさんのことが学べ身につきます。

敬老の日カレンダー2023年版【テンプレート】

この敬老の日カレンダーは、上記に紹介したフロッタージュタイプとお月見団子タイプがあります。

それぞれ、数字が書ける子用、なぞり書きなら数字が書ける子用、数字が書けない子用の三種類のテンプレートタイプと子ども向けの作り方シートのデータがまとまっていますので必要なものだけ印刷してお使いください。

印刷の推奨サイズはA3サイズです。

■フロッタージュカレンダータイプ

■お月見団子カレンダータイプ

工作はまだ早いかな、という場合は自由にお絵かきしてプレゼントしてみても♪

■自由工作タイプ

カレンダーを自分で作ろう!

我が家では、数字を書くブームが来ていた子どもが「カレンダー作る!」と言って1ヶ月が100日以上続くカレンダーを作っていたのがきっかけに毎月子どもと工作カレンダーを作っています。

カレンダーを作る中で、季節や日付の感覚が自然に身に付き、「ついたち」「むいか」などの特殊な日付の読み方も少しづつ定着してきたように思います。自分の作品が毎日飾られるというのも良いようです。

インスタグラムで紹介したところ反響があり、本ブログで自分で作るカレンダーのテンプレートを前月にシェアしています。(2023年4月〜)

このブログをブックマークしていただくか、インスタグラムをフォローしていただくと最新情報が届きます。

Instagram▶︎ https://www.instagram.com/ariko327

もし「作ってみたい!」というお友達がいらっしゃったらこちらの記事をシェアしてくださいね。ダウンロードは無料、PCやプリンタがなくても、スマホでコンビニ印刷していただけます◎

子どもが作ったカレンダーをぜひおうちに飾って楽しみましょう!

作品例▽6月の紫陽花スタンプカレンダー

自分で作る工作カレンダー6月は紫陽花スタンプ