幼児通信教材・ドリル

通信教材まなびwith(ウィズ)で図鑑を見て調べる習慣をつけよう

通信教材まなびwith(ウィズ)で図鑑を見て調べる習慣をつけよう

小学館の幼児向け通信教材まなびwith(ウィズ)。

年少からの教材ですが、図鑑に繋げて学びを深めるとてもいい教材です。

「レベルが高い」「お勉強感がある」と言う口コミも目立つけれど、本当のところはどうなの?年少でも難しいの?

気になるところを調べてみました。

本記事では、まなびwith(ウィズ)を2歳の子どもとお試しして分かったことをまとめています。

「まなびwith(ウィズ)」は小学館のノウハウが詰まった通信教材

まなびwith(ウィズ)は、小学館が作る幼児・小学生向け通信教材です。

教材も大手で有名ですが、小学館の図鑑NEOは子供向け図鑑の人気ナンバーワン。

まなびwith(ウィズ)は図鑑で調べる問題もあり、小学館のノウハウが詰まった通信教材です。

幼児のコースは

  • 年少コース(3〜4歳)
  • 年中コース(4〜5歳)
  • 年長コース(5〜6歳)

があり、子どもは2歳代でしたが全コースのお試し教材を申し込みました。

アリコ
アリコ
まなびwith(ウィズ)は学年が上がると難しくなると聞いたので、続けられるか確認する為にも全学年請求してみました。

まなびwith(ウィズ)の料金表(税込)

毎月払い 12ヶ月一括払い
年少コース 2,310円 2,117円
年中コース 2,585円 2,369円
年長コース 2,585円 2,369円

(2020年7月現在)※最短受講期間は3ヶ月

「Z会」や「こどもちゃれんじ」とあまり変わらないくらいですね。

むしろ、まなびwith(ウィズ)の会員向けサービスでデジタル版のプレNEO図鑑が見られるのでお得かも!

 

小学館のプレNEO図鑑とは…

多彩なビジュアルで知育を育む、体験型図鑑。

トイレの水がひとりで流れるのはなぜ?

季節の行事や季節から付いた日本の色の名前は?など

幼児の身の回りの事を題材にした図鑑です。

きせつの図鑑 (小学館の子ども図鑑 プレNEO)

ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

「きせつの図鑑」は小学校受験に頻出の季節の問題対策にいいと評判で愛用者が多いですね。

まなびwith(ウィズ)のレベルが高いという口コミの真相は?

まなびwith(ウィズ)のレベルが高いと言う口コミ、よく目にします。

幼児向け通信教材でそんなに差がある?と思いましたが、全学年をお試ししたら分かりました!

年少コースから図鑑を見る習慣がつく

まず、まなびwith(ウィズ)の年少コースですが「図鑑で調べる問題」があります。

まなびwith(ウィズ)は図鑑で調べる習慣が身に付く

植物や動物の実物写真を使った問題は他の教材にもありますが、図鑑に誘導するのはすごいですね。

小学館のプレNEO図鑑シリーズから季節に合った身近なテーマから4ページをセレクトされ、疑問を「調べて」「考える」習慣を年少からつける事が出来ます。

分からない事があったら自分で調べる習慣を付けたいと考えている方にはすごくいいです。

年中からのお勉強感

まなびwith(ウィズ)の年中コースになると、グッとお勉強感が出てきます。

通信教材まなびwith(ウィズ)の数の問題

数を数えて、数字を書く問題や

まなびwith(ウィズ)の言葉の問題

正しい言葉を選ぶ問題も。

さらに、年長コースに至っては小学生向けでは?と思うほどの難易度になっています。

まなびwith(ウィズ)年長コースはレベルが高い
アリコ
アリコ
まなびwith(ウィズ)をしていたら、小学校入学準備対策は万全ですね。

作文の問題もあります。

通信教材まなびwith(ウィズ)幼児向けの作文問題

まなびwith(ウィズ)の小学生コースは、作文力に力を入れているのでそこに繋がるようになっているんですね。

プレNEO図鑑と連動したページも、カブト虫の卵からかえって羽化する様子を学びます。

まなびwith(ウィズ)年長コースの図鑑連動問題

大豆製品について学ぶページも分かりやすいし、幼児も興味を持ちそうです。

まなびwith(ウィズ)の食育

うちは子どもが2歳ですが、まなびwith(ウィズ)を続けたらどうなるか想像する事が出来ました。

まなびwith(ウィズ)が向いている子、向いていない子

お勉強要素のあるまなびwith(ウィズ)、向いている子・向いていない子の特徴はこちら

向いている子

大人の話をよく聞く子

机に向かう事に慣れている子

学習意欲・好奇心のある子

向いていない子

教材に取り組む時大人がサポート出来ない

一見、お勉強感のあるまなびwith(ウィズ)なので机に向かう習慣がない子に向かないと思われるかもしれません。

しかし、私は決してそう思いません。

外で体を動かすのが好き・公園で虫を追いかけるのが好き、というような子は好奇心が旺盛です。

その好奇心をまなびwith(ウィズ)の教材やプレNEO図鑑を通して、知識を深めていく使い方が出来たら最高だなと思うからです。

とはいえ、机に向かう事に慣れていたり好きな子の方が向いているのは確かなのですが。

でも、教材の強みを知って活用出来たらまなびwith(ウィズ)の効果は大きいだろうなと思います。

あと問題の傾向からしてお分かりかもしれませんが、まなびwith(ウィズ)は大人のサポートが全学年を通じて必要な教材です。

1人でスイスイやっていける(中にはいるかもしれませんが)教材ではないと思います。

まなびwith(ウィズ)をする時に分からないところを一緒に調べたり、読み上げたりしてあげるサポートが難しい方には向いていないかもしれません。

まなびwith(ウィズ)年少コースを無料お試しした感想

まなびwith(ウィズ)年少コースをやる2歳児

我が家でまなびwith(ウィズ)年少コースを無料お試ししたのは、子どもが2歳前半の頃。

「まなぼうず」と言うキャラクターがいて、シールもあったので食いつきはまずまず良かったです。

まなびwith(ウィズ)のキャラクターまなぼうず

ただ、やっぱり2歳には難しいの壁が高かったです。

全く手が出ない!と言う訳ではないですが、答えに向かって親が誘導するようなヒントの出し方になってしまって、「考える」レベルが合わなかったなと思います。

でも、まなびwith(ウィズ)の教材の傾向が知れて良かった!

 

他の教材はこちらにまとめています。

2歳から出来る!幼児向け通信教材の選び方まとめ

2歳からの通信教材まとめ
2歳から出来る!幼児向け通信教材の選び方まとめ そんなお悩みに答えます! 2歳の子どもと一緒に、様々な通信教材を受講してお試しして分かったそれぞれの教材の特徴や向いている...

まなびwith(ウィズ)を無料お試ししてみよう

まなびwith(ウィズ)が気になった・図鑑への学びに繋げたいと思われた方は、ぜひ無料お試し教材をやってみませんか

お試し教材は、資料と1週間分の教材にプラスして期間限定で「まなぼうずキャラクター絵本&オリジナルまなびソングDVD」がもらえちゃいます。(2020年7月)

歌で覚える、って小学館らしいですね。

歌だったら幼児も「勉強」と思わず、楽しく学習できるので我が家もかけ流しに取り入れています。

可愛らしい動物と楽しいオリジナルソングで、喜んでいます。

ぜひお試しください。

 

 

Z会幼児向けコース考える力を伸ばす通信教材の口コミはこちら

Z会の幼児向けコース(年少)の口コミ!考える力を伸ばす通信教材
Z会の幼児向けコース(年少)の口コミ!考える力を伸ばす通信教材東大・京大をはじめとする難関大学の高い合格実績のある通信教材のZ会。 そのZ会の幼児コースの通信教材って気になりませんか? ...

2歳からOK幼児ポピーで迷路が出来るようになった経験談はこちら

2歳からOKな幼児ポピーの教材で迷路が出来るようになりました!
2歳からOKな幼児ポピーの教材で迷路が出来るようになりました!2歳から出来る幼児むけ通信教材「幼児ポピー」。 幼児向けの毎月届く通信教材の中では珍しく幼児ポピーは「2歳」からが対象なのが嬉しい...

究極のシンプル教材「がんばる舎」を2歳児がチャレンジ!

がんばる舎すてっぷ究極のシンプル通信教材を2歳児とやってみた口コミがんばる舎すてっぷは、2歳からできる通信プリント教材。 2歳からのプリント教材ってあまりたくさんないので、どうやって選ぼうかと悩ん...