月齢別ジーナ式

ジーナ式ネントレ【生後9ヶ月】ベビーベッド内のつかまり立ちには注意!

夜泣きなし・寝かしつけなしになる育児法【ジーナ式ネントレ】

ズリバイやハイハイができるようになると、つかまり立ちをするのもあっという間。

ベッド柵につかまってつかまり立ちをしたはいいが、元に戻れない泣いちゃう…なんて事も起こります。

アリコ
アリコ
本記事では、ジーナ式歴1年以上の経験と看護師の経験をもとにこの時期のポイントとよくある悩みを紹介します

私が生後9ヶ月の時にジーナ式ネントレを実践した記録はこちらです。

ジーナ式ネントレにお役立ちグッズ7選!これがあれば上手くいく赤ちゃんのネントレを成功させるには、普通の育児グッズだけでは全く足りません。 赤ちゃんが1人で寝るには、それなりの環境を用意しなけ...

生後9ヶ月からジーナ式ネントレを始める方へ

ジーナ式ネントレは、夜泣きなし・寝かしつけなしになる魔法のようなスケジュールです。

しかし、そこに辿りつく道はすんなりとはいきません。

途中から始められる方へお伝えしたい注意点を、経験者の立場からまとめました。

ネントレ成功率もアップするはずですので、ぜひご一読ください。

ジーナ式ネントレを途中から始める場合の注意点たった3つを守るだけ ネントレが気になるママは、そんな疑問をお持ちではないでしょうか。 私も、途中(生後2ヶ月)からジーナ式ネントレを始...

ジーナ式ネントレ生後9ヶ月のスケジュール

生後9ヶ月のジーナ式ネントレは生後6~9ヶ月に当たります。

7:00 起床授乳①+離乳食

9:00〜9:30 朝寝

11:45 授乳②+離乳食

12:30〜14:30 昼寝

14:30 授乳③

17:00 離乳食

18:00 お風呂

18:30 授乳④

19:00 就寝

 お昼寝の上限時間は3時間

上記に挙げたスケジュールはざっくりと授乳と睡眠の時間を抽出したものです。詳しい手順や注意事項は、「カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」をお読みください。
ジーナ式 カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとおかあさんの快眠講座 改訂版

ジーナ式ネントレ生後9ヶ月のポイント

私が考えるジーナ式生後9ヶ月のポイントは1点です。

ベッドでつかまり立ち

生後9ヶ月頃になるとつかまり立ちをする子も出てきます。

ベビーベッドの柵がつかまり立ちにちょうどいいのか、ベッドの中でつかまり立ちして戻れなくなって泣いちゃう子も。

友達の子は活発でよじ登ろうとするらしく(実際には全然登れていない)、元に戻してあげに行かないといけないと言っていました。

アリコ
アリコ
うちの子の初つかまり立ちは、ベビーベッド内でなんと見守りカメラで様子を見ている時でした!
ベビちゃん
ベビちゃん
床板が一番下になってたから、よかった~!
個人差はあるものの、ハイハイをし出したらベッドの床板は下げておくのが安全です。

また、私がおすすめしている足元が袋状になっているスリーパーは

【クーポンで全品20%オフ】 エイデンアンドアネイ スリーパー Aden+Anais エイデンアンドアネイ スリーパー おくるみ クラッシック スリーピングバッグ aden+anais エイデン+アネイ Aden Anais モスリン コットン オーガニック ベビー ギフト 出産祝い 夏 室内

柵に足が挟まるのを防ぐだけでなく、柵のよじのぼりも防いでくれる効果があるようです。

冬用の厚手はこちらです。

【日本正規】エイデンアンドアネイコージーモスリンスリーピングバッグ 4レイヤー(四重ガーゼ)《aden+anais/cozy/おくるみ/出産祝い/ベビー/スリーパー/シュラフザック/ロイヤルベビー》【楽ギフ_包装】【あす楽対応】

ジーナ式ネントレ生後9ヶ月によくあるトラブル

ジーナ式の生後9ヶ月によくあるトラブルと解決の糸口をまとめました。

風邪を引きやすい

生後半年を過ぎると、母体からの免疫が薄れ風邪を引きやすくなります。

ズリバイやハイハイで動けるようになるので、色んな物や人との接触も多くなるので尚更ですね。

うちは、鼻をよく垂らしていて治ったと思ったらまたすぐに垂らし始めたりして大変でした。

【公式】メルシーポットS-503(電動鼻水吸引器)【送料無料】

電動鼻水吸引器 メルシーポットS-503 & ロングシリコンノズル ボンジュールセット

鼻水はちゃんと取ってあげると治りも早いので、メルシーポットはおすすめです。

軽い風邪をよく引くように

生後6ヶ月頃から、母体から受け継いだ免疫は低下し風邪を引きやすくなります。

我が家の場合、季節的なものもあってか生後9ヶ月が一番風邪を引いていました。

毎日毎日、くしゃみに鼻水に…。

発熱こそしませんが、ずーっと鼻を垂らしていました。

アリコ
アリコ
赤ちゃんの初めての体調不良だったので、睡眠は乱れないかな?と思いましたが、我が家は全く感じられませんでした。

気を付けていた事は、呼吸がつらくならないように鼻水を吸ってあげた事とお出かけを控えるようにしていた事。

看護師なりに気を付けていましたが、なかなかすっきりと良くならず1週間以上鼻水が続きましたし挙句には自分も風邪を引きました。

アリコ
アリコ
子どもと順番に風邪を引くのでお出かけも少なく、おうち遊びばかりで寝付き悪くならないかと心配でした。

本格的に体調を崩したのはまだ先ですが、色々と気をもみました。

発熱時・インフルエンザに罹った時ジーナ式はどうしたか?についてはこちら。

ジーナ式ネントレをしていて病気・体調不良の時はどうする?ジーナ式のネントレをしていて、赤ちゃんが病気や体調不良になった時どうしたらいいか迷ってしまいますよね。 そもそも赤ちゃんの病気...

ジーナ式ネントレスケジュール【生後9ヶ月】まとめ

赤ちゃんの睡眠や授乳は個人差があります。

今の月齢だけでなく前後のスケジュールが参考になる赤ちゃんもいらっしゃいます。

ひとつ前の 生後8ヶ月のジーナ式ネントレ

ジーナ式ネントレ【生後8ヶ月】外出先でのお昼寝失敗するとお出かけが億劫に夜泣きなし・寝かしつけなしになる育児法【ジーナ式ネントレ】 ジーナ式をしているママは、そんな悩みや疑問を持っている...

次の 生後10ヶ月のジーナ式ネントレ

もお読みいただけると、ヒントになるはずです。【準備中】

 

ネントレは赤ちゃんとママが笑顔で過ごせるようになるためのものです。

気負わず、赤ちゃんの育児を楽しみましょう。